賃貸不動産売買の仲介営業スタッフ
最終更新日: 2023/10/24
オーナーズビジョン株式会社
011-827-1021
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
賞与あり
U・Iターン歓迎
交通費支給
社会保険完備
リモート面接OK
⻑期
転勤なし
有資格者歓迎
ブランクOK
PCスキル
昇給あり
昇格あり
不動産の仕事にやりがいを感じたいなら、当社がおすすめ!
私たちオーナーズビジョン株式会社は、賃貸物件を満室経営に導くプロフェッショナル集団です。
ーーーーー
これまで不動産営業の仕事をされてきた皆さん、日々やりがいをもって働けていますか?
数字を追うことも大切ですが、自分の仕事にちゃんと納得できていますか?
今の仕事は、これからも楽しみながら人生をかけて働きたいと思えるものですか?
ーーーーー
「あなたがもし営業員だったら、大家さんには、夢ではなく現実を語ってほしい。なぜなら、すべての責任は大家さんが負うことになるからだ。
あなたが夢を語ってアパートを受注する限りダメな経営者をたくさん製造していることに早く気付いてほしい」
創業前の営業担当時代、目先の目標を達成することばかりを考え営業していたときに、ある人からいただいたこの言葉に私は大変衝撃を受けました――。
こんにちは!わたしたちオーナーズビジョン株式会社は「賃貸物件のオーナーさんを安心と実績でずっと支える」というコンセプトのもと
オーナーさんが賃貸経営をするための指針となり、様々な課題を確かなノウハウと実績で解決、支え続けることを目的とした会社です。
当社はまもなく創業13年目を迎える比較的若い会社ですが、毎年右肩上がりで成長を続けており、コロナ禍でも大きな影響を受けることなく拡大を続けてまいりました。
今回は不動産営業部門の補強増員のため、賃貸経営の教育や様々なサポートを行うコンサルティング、収益物件専門の売買仲介業務を担う営業スタッフを募集いたします‼
応募する!
賃貸物件のオーナーさんを 安心と実績でずっと支える
オーナーズビジョンは、オーナーさんが賃貸経営をするための指針となり様々な課題を確かなノウハウと実績で解決し、支え続けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミッション(社会的使命)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 不動産オーナーと関係者全ての架け橋となり賃貸業界の正しい発展に貢献する
● 賃貸オーナーの経営者意識の向上と経営力向上をサポートし、優良な不動産を社会に提供していく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジョン(企業理念)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● 不動産オーナーコミュニティーを創造し、常に身近で学べる環境を提供し続ける
● 不動産オーナーの教育、コンサルティングを通じて優秀な賃貸オーナーのハブとなる
● 不動産価値の再定義、再発見を行い、優良な不動産オーナーに繋げていく
● ブランド価値向上に努め北海道の賃貸業界に影響力を発揮させる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガイドライン(行動指針)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1, 仕事は自ら創る、先手先手を打つもの。与えられたり、受け身でやるものではない
2, 大きな仕事に取り組め、小さな仕事は自らを小さくする
3, 困難で建設的な仕事に積極的に携わり、そこから得られる満足感を喜びとする
4, 不動産業界の発展と革新に繋がることを徹底して行う
5, 誠実で倫理的な仕事を徹底して行う。不正はしない
6, 自分一人では到達できない大きな目標を達成するためにチームになる
7, 仕事を通じてスキルアップと人間成長できる事がプライスレスの価値である
8, 知識の安売りをするな
9, 感謝で終わる仕事に徹する
応募する!
道内最大規模を誇る不動産オーナーのコミュニティ「北海道大家塾」を運営。
無料会員数1,710人超&有料会員370人超!賃貸物件を持つ大家さんがともに学び合うコミュニティです。
北海道大家塾は2011年10月に運営をスタートし、2023年9月現在、北海道を中心に約1710人が登録する北海道最大級の大家さんコミュニティーで、大家さん中心の勉強会や大家さんの交流をはかっています。
2ヶ月に一回開催している北海道大家塾セミナーは81回以上の開催実績と5800名以上の延べ参加者がいます。
もちろん参加する社員さんも勉強にもなり、人脈を作ることが出来ますので
将来賃貸経営を行いたいと思っている方なら一石二鳥です。
関東以北では最大級の不動産オーナーのコミュニティーをつくり上げました。
セミナー以外にもクラブ活動も行っています。
・北海道オーナーズゴルフクラブ
・北海道オーナーズベースボールクラブ
・不動産投資研究クラブ
・大家女子クラブ
・沖縄不動産クラブ
こういったクラブ活動は遊びながら仕事をできる環境です。
私たちは仕事を志事と思っています。
ライクワーク(like work)は、 大好きで向いている「やりたい!」と思う仕事。
ライフワーク(life work)は、生まれてきた使命や夢、志に生きる仕事。
ライトワーク(light work)「ライトワーク」天命で働く仕事。
ライスワーク(rice work)とは、ご飯を食べるため、生活費を稼ぐために、ストレスを抱えながら嫌々する仕事
弊社にはライスワークはありません。
公式HP:https://www.hokkaido-ooyajuku.com/
応募する!
「不動産実務検定」の認定講座を実施している「一般財団法人 日本不動産コミュニティー北海道支部」を運営。
「不動産実務検定」とは、より実践的な不動産経営が学べる日本で初めての賃貸不動産投資専門の資格です!
2代目大家さんなどの不動産経営をはじめられる方が不動産経営について学びたいと決断したとき、まず勉強される代表的な資格が「宅建」です。
しかし、既存の「不動産関連資格」は「不動産業者の専門性を高めるための資格制度」がほとんどであり、「宅建」もあくまで「不動産を売買するために必要な免許」です。
そうしたニーズに応えるべく、賃貸経営の実務者であるオーナーが健全な賃貸経営を行うために必要な知識・スキルを学べるのがこの「不動産実務検定」です。
その運営元である『一般財団法人 日本不動産コミュニティー』の北海道支部 支部長を弊社代表の原田が務めており、また弊社スタッフのうち3名がこの認定講師の資格を有しています。
活動内容としては、2010年から2級認定講座56回、1級認定講座24回、マスター講座4回をあわせて84回開催し、延べ受講生約600名を輩出。賃貸オーナーの教育と業界の正しい活性化のために認定講座を開催しています。
不動産賃貸にかかわる弊社のまさにライフワークとして取り組んでいます。
公式HP:https://www.ooyakentei-hokkaido.com/
応募する!
社長不介入!完全匿名!スタッフアンケートを実施!
オーナーズビジョンで働く方々のリアルな声を集めました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.入社の「決め手」は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産についての知識や経験を積めそうだったため」
「自身の経験やスキルを活かせて、尚且つ、色々な新しい業務をできそうだったので。」
「私自身、二代目大家で賃貸事業をおこなっており。経験を活かせると考えた。」
「家が近く、子供の学校行事などの休みにも柔軟に対応してもらえそうだった。大家さんのサポートやセミナー運営など、興味深い業務内容だったため。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.入社後に安心できたフォロー体制は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産実務検定」
「入社時、先輩なども居ない状況だったので、無いが、社長も実務経験や知識も豊富にあるので相談できた。また、他業者とのネットワークも紹介されたので、自社で分からなければ他業者さんに相談できる人脈が有った。」
「先輩パートさんからのきめ細かな仕事のアフターフォロー」
「外回り等最初は上司、及び先輩に同行してもらいました。今でも重要な案件については2人体制や同行でサポートしてもらっている。」
「TO DOリストなどを使用して自分のやるべきことがわかりやすい。わからないことも細かく教えてもらえた。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.仕事で「大変だったな~」と感じたのは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「色々な仕事の締切が重なったとき」
「小さい会社なので人が居ない。他にやってもらえる人が居ない。すべて自分自身でやり切らないと行けない。自身で考え行動しないと数字が見込みも立たない。」
「北海道大家塾の業務を担当することになったが、自分の仕事が忙しく引き継ぎが出来ないまま前任の担当者が退職した時。コロナでセミナーが会場開催のみからWEB同時配信になった時。」
「新規プロジェクトの立ち上げ。(大家女子クラブや資産分析商品など)」
「エクセル・ワードの基本操作しかできなかったので、色々なパソコンツールなど使いこなすのが大変だった。不動産の知識が全くなかったのでわからないことだらけだった。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.スタッフ同士の雰囲気はどうですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「雑談がすこし多いようにも思うが、それも含めて質問などがしやすい環境になっているのかも?」
「個々が個性を活かして仕事に取り組んでいる。逆に協調してより高い業務をこなすチームワークが弱い。」
「同僚には色々聞けるし助けてももらえる。」
「少数精鋭のため、協力しあいながらやっています。」
「少人数の会社なので、みんなで協力し合う雰囲気がいいと思います。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.代表の原田さんは、どんな方ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「新しい事や物にどんどん取り入れようとする進み続ける人」
「向上心が高く勉強や情報に敏感で意識が高い。また、人当たりも良く面倒見も良いので人脈もありカリスマ性もある。」
「バイタリティ溢れる行動的な人」
「とにかく気配りの方です。お客様はもちろんですが、スタッフにも。指導が厳しいですが、期待してもらっているとも感じるので、頑張れます。」
「新しいことにどんどんチャレンジしていくバイタリティがあると思います。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.原田代表の魅力はどういった所で感じますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「話し方?雰囲気?で会員さんと惹きつけているところが魅力だと思います」
「社員、相談されるお客様に対して、見捨てずに寄り添って相談にのってくれる。」
「問題点を上げると素早く検討してくれるところに助けられています。」
「新築企画の案件での商談や事前打合せの際にうまく説明ができない時がありましたが、さりげなくフォロー、サポートしてもらい助かりました。」
「不動産に関する知識が豊富でたくさんの方の悩みを解決して頼られている。事務所を新築移転した際に、置ききれないほどのたくさんのお花やお祝いが届いて、改めて社長の人脈の広さや、偉大さを感じました。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.職場の魅力はどういった所で感じますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産関連の情報が知れる。大家さん不動産関係者との繋がりを作れる。不動産実務検定を社員価格で受けられる。パソコンのディスプレイが2枚。」
「不動産賃貸業に関して、どこよりも情報やネットワークもあり賃貸オーナーや経営者になるには最高の環境」
「アットホームな環境が魅力です。」
「事務所がキレイ、比較的年齢も近いので話も合います。」
「介護や子育て通院などに理解があり、柔軟な働き方ができる。長期の連休が多い!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.今の職場で働き続けている理由は何ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産関連の情報が知れる。大家さん不動産関係者との繋がりを作れる。」
「お客様含め私の事を求めて頂けて頂いていると思うので。」
「セミナーなどで、お客様と直接お会いして人脈を広げることが出来る。セミナーで不動産業を学べる」
「やりがいがありますし、自分にプラスになると感じているため。」
「会員さんや取引先など様々な人と出会えて勉強になる。働きやすい環境。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.求人の前のあなたへ、スタッフから一言!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「不動産に関わりたいならおすすめです」
「会社は小さいですが、自身の将来を明るく豊かにできる会社です。」
「人生の半分以上を過ごす会社は無理して勤務するとストレスが溜まります。ある程度楽しく仕事が出来る職場を選びましょう。」
「人に喜んでもらえるやりがいのある仕事です、一緒に頑張りましょう。」
「不動産に関わることを沢山学びながら成長できると思うので、ぜひ一緒に働きましょう!」
応募する!
募集要項
お仕事No. | 賃貸不動産売買の仲介営業スタッフ |
勤務先名 | オーナーズビジョン株式会社 |
職種 | 賃貸不動産売買の仲介営業スタッフ |
仕事内容 | ーーーーー これまで不動産営業の仕事をされてきた皆さん、日々やりがいをもって働けていますか? 数字を追うことも大切ですが、自分の仕事にちゃんと納得できていますか? 今の仕事は、これからも楽しみながら人生をかけて働きたいと思えるものですか? ーーーーー
「あなたがもし営業員だったら、大家さんには、夢ではなく現実を語ってほしい。なぜなら、すべての責任は大家さんが負うことになるからだ。 あなたが夢を語ってアパートを受注する限りダメな経営者をたくさん製造していることに早く気付いてほしい」
創業前の営業担当時代、目先の目標を達成することばかりを考え営業していたときに、ある人からいただいたこの言葉に私は大変衝撃を受けました――。
こんにちは!わたしたちオーナーズビジョン株式会社は「賃貸物件のオーナーさんを安心と実績でずっと支える」というコンセプトのもと オーナーさんが賃貸経営をするための指針となり、様々な課題を確かなノウハウと実績で解決、支え続けることを目的とした会社です。
当社は創業13年目の比較的若い会社ですが、毎年右肩上がりで成長を続けており、コロナ禍でも大きな影響を受けることなく拡大を続けてまいりました。 今回は不動産営業部門の補強増員のため、賃貸経営の教育や様々なサポートを行うコンサルティング、収益物件専門の売買仲介業務を担う営業スタッフを募集いたします‼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お仕事詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 賃貸経営のお悩みを抱える大家さんのパートナーとして、当社の持つ高度な知識・ノウハウを駆使して二人三脚でのサポートをお願いします。
【具体的には】 アパートやマンションなど、収益物件の売買・仲介 不動産オーナーへの専門的なコンサルティング をお任せします。
※変な物件を押し付けたり、飛び込み営業などはありません。あくまでもクライアントの問題解決やニーズによって、クライアントのエージェントとなり営業活動を行います。 ※不動産の仲介経験は必要ですが、実力が伴わない等は問題ございません!やる気と成長意欲が高ければしっかりお教えします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社で働くメリット ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.働きながら不動産経営の知識が学べる! 2.不動産オーナーの方々との人脈形成ができる! 3.2022年3月竣工したばかりの新オフィスで快適に働ける!
◎研修制度・入社後フォロー体制 当社はOJTを採用しています。基本最初は先輩社員の同行営業やZOOM商談などに立ち会っていただきます。 わからないことや不安なことは周りの先輩スタッフが優しく丁寧に指導いたしますのでご安心下さい! 目安として早い方で3ヶ月目には独り立ち!もちろん、独り立ち後も困ったときはいくらでもサポートします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 組織構成や一緒に働く先輩社員 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社は代表に加え、営業部4名、経理取締役1名、女性事務員2名の8名体制です。 男女比が5:3となっており、30代、40代、50代を中心にそれぞれ活躍されています。 配属先となる営業部部長の今井(52歳)は、前職では大手不動産会社で店長職を経験しており、 知識も経験も豊富な不動産賃貸のスペシャリスト、とても頼りになる存在です。 物腰が柔らかく優しすぎる性格で代表から「もっときつくしなさい」といわれるほど笑 また、2019年に入社した課長の高瀬(50歳)は元プロミュージシャン!そんな異色の経歴をお持ちの方もいます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今後の展望 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 弊社運営の『北海道大家塾』を道内において知名度・影響力ともに不動の地位を確立し、圧倒的なブランドとして育てていきたいと思っています! 当社はまだ若い企業ですが、会社の目指す未来へともに向かい、将来の幹部となってくれる方を探しています。
これまで不動産関係のお仕事をされてきた皆さん、あなたが本当にやりたい仕事はなんですか? ここには蓄積された知識・ノウハウも、挑戦できる環境も、やりがいを感じられる仕事も揃っています! さぁ、あなたの理想の実現に向けて一歩踏み出してみませんか? |
郵便番号 | 062-0934 |
勤務地 | 北海道札幌市豊平区平岸4条9丁目9番8号 |
交通手段 | マイカー通勤OK! ※車両手当があります ※無料駐車場あり |
最寄駅 | 地下鉄南北線「平岸」駅 徒歩10分 北海道中央バス「平岸4条9丁目」バス停 徒歩2分 |
給与 | 【月給】月給384,500円~月給427,100円 ※能力・経験を考慮の上、当社規定により決定します ※試用期間3ヶ月の間は203,190円~246,000円
※諸手当・月給の内訳は以下の通りです。 【基本給】255,500円~298,100円 【各種手当】 営業手当:74,000円(当該残業時間30h分を含む) ※残業は平均1~1.5h/日ですが、超過分は別途支給をしています。 役職手当:40,000円(課長職) 車両手当:15,000円 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩1時間) |
就労期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |
応募資格 | 【求める人材】 ・年齢不問 ※今回は長期キャリア形成&将来の幹部候補を見据えた採用になります。 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・宅地建物取引士(宅建士) ・不動産仲介の経験者orアパート・マンションの企画営業経験がある方 ※ブランクOK!※経験年数は問いません。 ※不動産仲介経験は必要ですが、まだ実力が伴わない等は構いません。 やる気と成長意欲が高ければしっかりとお教えします。 ・I&Uターン歓迎
■必須スキル PCスキル(Excel、Word、メールの基本操作)
■優遇スキル 賃貸不動産経営管理士
■共感いただける方、ご応募ください! ◎ 会社のビジョン・想いに共感いただき、ともに会社を大きくしていきたいと思っていただける方 ◎ 成長意欲が高く、向上心をもって仕事に取り組んでいただける方 ◎ 身につけた不動産投資のノウハウを、困っている不動産オーナーのために活用したいと思える方 ◎ お客様をはじめ、社内外の関係者と誠意を持って一生懸命に向き合っていただける方 |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ◇賞与あり(年2回)※業績による ◇インセンティブあり ◇昇給あり(年1回)
賞与・インセンティブはきちんと規定の基準に基づいて算定するので、頑張った分が正当に報酬に反映されます! 役職については年齢年次に関係なく、能力・実績で判断していますので、実力次第でどんどんキャリアアップできます!
【福利厚生】 ◇各種社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◇2022年3月新築の新オフィス ◇転勤なし ◇交通費支給(規定あり) ◇ガソリンカード支給 ◇社内無料Wi-Fi利用可能 ◇DeLonghiのコーヒーメーカー使い放題 ◇全スタッフデュアルモニターのPC貸与 ◇オフィス内はヒーリングミュージックがBGMで流れています。 ◇お客様との接待、ゴルフ代等はすべて会社負担です。 ◇計画有給 年間5日は会社を休業日として計画的に有給休暇取得に取り組んでいます。 |
加入保険 | 各種社会保険完備 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり |
休日休暇 | 年間休日129日 ※過去実績 2022年(129日) 2021年(125日) 2020年(128日)
週休二日制 土日祝日休み ※年6-7回、大家塾運営で土曜日出勤がありますが、その場合は平日に代休を取得していただきます。 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 冬季休暇 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
応募の流れ | STEP1 まずはお電話で簡単にお打ち合わせ 通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。 STEP2 ZOOM面接 コロナの為、現在はZOOMにて簡単な面談を実施させて頂きます。 STEP3 会社見学・面接 入社前に一度は会社をしっかりと見ていただきたいと! STEP4 内定などのご連絡 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 |
面接地 | 北海道札幌市豊平区平岸4条9丁目9番8号 |
応募受付担当者 | 採用担当 原田 |
応募先電話番号 | 011-827-1021 |
---|
応募する!
企業情報
企業名 | オーナーズビジョン株式会社 |
住所 | 北海道札幌市豊平区平岸4条9丁目9番8号 |
電話番号(代表) | 011-827-1021 |
事業内容 | 賃貸経営に関するコンサルティング 建築設計及び企画開発コンサルティング ファイナンシャルプランニング業務 資産運用及び管理に関するコンサルティング 宅地建物取引業 賃貸物件管理業務 講座運営・検定事務局業務 等 |
会社HP | https://ownersvision.com/ |
企業のセールスポイント | 実際に働いているスタッフの皆さんにアンケートを実施しました! 社長不介入&匿名!リアルな本音をお届けします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.入社の「決め手」は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「不動産についての知識や経験を積めそうだったため」 「自身の経験やスキルを活かせて、尚且つ、色々な新しい業務をできそうだったので。」 「私自身、二代目大家で賃貸事業をおこなっており。経験を活かせると考えた。」 「家が近く、子供の学校行事などの休みにも柔軟に対応してもらえそうだった。大家さんのサポートやセミナー運営など、興味深い業務内容だったため。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.入社後に安心できたフォロー体制は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「不動産実務検定」 「入社時、先輩なども居ない状況だったので、無いが、社長も実務経験や知識も豊富にあるので相談できた。また、他業者とのネットワークも紹介されたので、自社で分からなければ他業者さんに相談できる人脈が有った。」 「先輩パートさんからのきめ細かな仕事のアフターフォロー」 「外回り等最初は上司、及び先輩に同行してもらいました。今でも重要な案件については2人体制や同行でサポートしてもらっている。」 「TO DOリストなどを使用して自分のやるべきことがわかりやすい。わからないことも細かく教えてもらえた。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.仕事で「大変だったな~」と感じたのは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「色々な仕事の締切が重なったとき」 「小さい会社なので人が居ない。他にやってもらえる人が居ない。すべて自分自身でやり切らないと行けない。自身で考え行動しないと数字が見込みも立たない。」 「北海道大家塾の業務を担当することになったが、自分の仕事が忙しく引き継ぎが出来ないまま前任の担当者が退職した時。コロナでセミナーが会場開催のみからWEB同時配信になった時。」 「新規プロジェクトの立ち上げ。(大家女子クラブや資産分析商品など)」 「エクセル・ワードの基本操作しかできなかったので、色々なパソコンツールなど使いこなすのが大変だった。不動産の知識が全くなかったのでわからないことだらけだった。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.スタッフ同士の雰囲気はどうですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「雑談がすこし多いようにも思うが、それも含めて質問などがしやすい環境になっているのかも?」 「個々が個性を活かして仕事に取り組んでいる。逆に協調してより高い業務をこなすチームワークが弱い。」 「同僚には色々聞けるし助けてももらえる。」 「少数精鋭のため、協力しあいながらやっています。」 「少人数の会社なので、みんなで協力し合う雰囲気がいいと思います。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.代表の原田さんは、どんな方ですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「新しい事や物にどんどん取り入れようとする進み続ける人」 「向上心が高く勉強や情報に敏感で意識が高い。また、人当たりも良く面倒見も良いので人脈もありカリスマ性もある。」 「バイタリティ溢れる行動的な人」 「とにかく気配りの方です。お客様はもちろんですが、スタッフにも。指導が厳しいですが、期待してもらっているとも感じるので、頑張れます。」 「新しいことにどんどんチャレンジしていくバイタリティがあると思います。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.原田代表の魅力はどういった所で感じますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「話し方?雰囲気?で会員さんと惹きつけているところが魅力だと思います」 「社員、相談されるお客様に対して、見捨てずに寄り添って相談にのってくれる。」 「問題点を上げると素早く検討してくれるところに助けられています。」 「新築企画の案件での商談や事前打合せの際にうまく説明ができない時がありましたが、さりげなくフォロー、サポートしてもらい助かりました。」 「不動産に関する知識が豊富でたくさんの方の悩みを解決して頼られている。事務所を新築移転した際に、置ききれないほどのたくさんのお花やお祝いが届いて、改めて社長の人脈の広さや、偉大さを感じました。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.職場の魅力はどういった所で感じますか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「不動産関連の情報が知れる。大家さん不動産関係者との繋がりを作れる。不動産実務検定を社員価格で受けられる。パソコンのディスプレイが2枚。」 「不動産賃貸業に関して、どこよりも情報やネットワークもあり賃貸オーナーや経営者になるには最高の環境」 「アットホームな環境が魅力です。」 「事務所がキレイ、比較的年齢も近いので話も合います。」 「介護や子育て通院などに理解があり、柔軟な働き方ができる。長期の連休が多い!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.今の職場で働き続けている理由は何ですか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「不動産関連の情報が知れる。大家さん不動産関係者との繋がりを作れる。」 「お客様含め私の事を求めて頂けて頂いていると思うので。」 「セミナーなどで、お客様と直接お会いして人脈を広げることが出来る。セミナーで不動産業を学べる」 「やりがいがありますし、自分にプラスになると感じているため。」 「会員さんや取引先など様々な人と出会えて勉強になる。働きやすい環境。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.求人の前のあなたへ、スタッフから一言! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「不動産に関わりたいならおすすめです」 「会社は小さいですが、自身の将来を明るく豊かにできる会社です。」 「人生の半分以上を過ごす会社は無理して勤務するとストレスが溜まります。ある程度楽しく仕事が出来る職場を選びましょう。」 「人に喜んでもらえるやりがいのある仕事です、一緒に頑張りましょう。」 「不動産に関わることを沢山学びながら成長できると思うので、ぜひ一緒に働きましょう!」 |
設立 | 2010年1月5日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 8名 |
許可番号(人材派遣等) | 免許 宅地建物取引業免許:北海道知事 石狩(2)第8368号
加盟団体 一般財団法人日本不動産コミュニティー 公益社団法人 北海道宅地建物取引業協会 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 |
---|
応募する!